個人的におすすめしている
TOTOのユニットバスの
「サザナ」ですが、
取付して約2年の
お客様より連絡があり、
お伺いすると、
LED電球が突然付かなくなり、
違う電球を付けると
問題なく作動。
メーカーに連絡するも
設置年数が浅くても
電球は保証の対象外
ということてした。
たしかに電球の保証には
不正などしやすいような
気もするのですが、
ちょっと不親切なのかな?
とも思いました。
最近はメーカーさんも
保証などにシビヤな傾向です。
今までが少し過度というか
そんな感じもしてました。
さすがに2年くらいで切れたので、
家電屋さんで購入したものを
プレゼントさせてもらいました。
昔はTOTOも電球の取替が
できないタイプの仕様でしたが
最近は電球の取替が可能になってます。
他のメーカーさんの商品では
電球が切れたら器具ごとの
交換になったりします。
電球の取替が可能、
不可能かは事前に商品の購入前に
確認をしておいた方が
良いかもしれません。
本題に入ります。
ユニットバスのお掃除ですが、
個人的に実践していることがあります。
良いか悪いかわかりませんが、
確実にきれいを
キープできるかと思います。
まず、綺麗に見えるか見えないかの
原因の一つがカルキだと思います。
事前に出来ることとしては
鏡を取り付けない。
FRP浴槽を人工大理石仕様へ変更する。
これだけで、綺麗を長持ち出来ると思います。
FRPが悪いわけではありませんが、
年数が経過すると少し
黄ばみみたいなものが出てきます。
では、使い始めてから出来ることですが、
浴室を使い終わったら、
ある程度でよいので
毎日、壁や浴槽の水を拭く。
これだけです。
習慣になると、
面倒でなくなるので、おすすめです。
そして浴室内を
乾燥させることも大切です。
黒かびの原因になります。
住み始めて1年半になりますが、
黒かびは発生していないと思います。
天井は水をかけて洗うと
しっかり拭き取らないと
カルキの後が残るので
ほとんど掃除をしていません。
見た目はたぶん綺麗です。
以前、お掃除の協力業者さんに
聞いたのですが、
諫早市は長崎市よりも
カルキ汚れが強力で
掃除が大変と言われていました。
床はどうしても石鹸カスや
皮脂汚れが溜まるので、
定期的に洗剤とできれば柔らかい
スポンジ等で、綺麗に洗うと良いです。
固い物で床を洗うと、
床に小さな傷が付き、
かえって汚れの溜まる原因になります。
げきおちくんなどの
研磨剤の入ったスポンジも
出きれば使用しない方が良いです。
これも同じく傷が付き、
汚れやすくなるのかなと思います。
また、コーティングを痛める
原因になるかと思います。
今日はこんな感じで失礼します。
高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!
ハウス工房ふくだ 東川 明広
Comments