台風の報道を見ると怖かったですね。
幸いにも報道内容より被害は少なかったのでは
ないでしょうか?
今日は停電対策について書きたいと思います。
2年前だったでしょうか?
台風で停電した覚えがあります。
台風14号の報道がすごかったので、
また停電するなーと思い、停電に備えた対策を取りました。
実際に行ったことを書きます。
①早めにお風呂や食事など家事を済ませる。
食事は18時ごろに食べ始め、すぐにお風呂に入りました。
理由として、洗濯機や食事の片づけなどの家事を
電気があるうちに済ませたかったからです。
特に子供がまだ小さいため、家事も思うように進みません。
おまけに今回は家族全員がコロナのため、大変でした…
②冷蔵庫を開けないようにする。
冷蔵庫は最高のクーラーBOXです。
停電時は開けないような工夫が必要です。
実際に行ったことが水筒に飲み物を入れておく。
朝食は電気があるうちに作りました。
(冷めても食べれるもの) 卵焼きとかですね。
③前日から保冷剤を凍らせておく。
これも②と同じですが、保冷剤をクーラーBOXに
入れて、必要な食材を保冷しました。
④お風呂に水を溜めておく。
トイレ用ですね。最近のトイレは電気がないと
流せない物も多いです。
その場合は水を直接便器に入れて流すことで
対応します。
⑤オール電化のお家は給湯器のお湯を溜めておく。
停電するとお湯が沸かせないので
早めにタンクに補充する方がいいかと思います。
⑥カセットコンロやろうそく、ライターなど
しっかり準備しておく。
ガス給湯器も電気がないと機能しません。
つまりキッチンのコンロは使用できないことになります。
カセットコンロやろうそく、ライターなど事前に準備、常備
しておくことが大切です。
⑦最低でも太陽光発電は乗せておく。
将来的に蓄電池やそれに代わるものを準備する。
太陽光は停電時でも、発電中は一カ所コンセントが使用できます。
また、蓄電池は発電した電気を貯めて使用できるので安心です。
⑧充電式の物を準備する。
個人的に結構重要かと思っています。
特に扇風機などの暑さ対策。
なかなか停電時用で買うのは気が引けるので、
例えば、普段は充電式掃除機として利用し、
バッテリーを扇風機に使用したりなど、
最近は充電式が著しく発達しており、
保冷温庫などの商品もあります。
扇風機はあると便利かなと思います。
また、うちわも準備しておいた方がいいかと思います。
今回の台風は深夜に直撃予報でした。
他にもたくさんあるかと思います。
やはりこれからの未来は
太陽光発電と蓄電池や電気自動車などの
活用は必須になるかと思います。
弊社でも太陽光発電システムや蓄電池の取付実績があります。
ぜひご相談ください。
太陽光発電についても今後書きたいと思います。
高性能な家を楽しくまじめに研究する!
ハウス工房ふくだ 東川 明広
Comments