top of page

安心して家の修理を任せれる業者の3つのポイント!

執筆者の写真: 東川明広東川明広

台風14号かなり危険ですね…

修理のご対応が早めに出来るように頑張ります!

このタイミングでコロナ療養中です。

…どうしよう


愚痴になってすみません。

本題に移ります。


かかりつけ医って言葉があります。


例えば内科や子供の小児科。


ではかかりつけの修理屋さん


みなさんはいらっしゃいますか?


修理やメンテナンスなど、

安心できるところに頼みたい。

動きが早い、すぐ来てくれる!


そんな業者さんの見分け方の

ポイントをお伝えできればと思います。


①まずは誠実かどうか?


これはご自身の感覚になるかと思います。


しかし、人間性とかって伝わると思います。

悪縁や良縁って、言葉があるように、

自分が人を大切にしていないと

いい出会いはないのかなと思います。

最近はマスクのせいで

人相が正直わかりにくいですね。

思いきって顔を見せてもらうのも

私はありかと思います。


②現場の経験(大工さんなど)がある方。


これは実際に聞いて見ると良いかと思います。

10年以上されている方はある程度安心して

任せれる判断材料の1つです。

また、状況にもよりますが、

その場で応急処置をする能力が

あるので、かなりポイントとしては高いです。

最近はよく職人さんがいないので

手配でき次第、ご連絡します!

では本当に困ります。


③有資格者であること。


建築士や既存住宅状況調査士など

勉強をされている方は目に見える

安心材料になると思います。


基本的に資格を持っている方は

勉強や研究熱心の方が多いです。

そして嫌々で勉強している人は少ない

とも思います。


その職業が好きな証拠です。


ここからは広告宣伝になります。


弊社は②と③は満たしております。

①の人間性はまだまだ、足りません。

でも(昔の人がお天道様は見ている!)

って言うように、常日頃からこすかことを

しないように意識しています。


今お世話になっているお客様を大切にし、

できる限り、早めの対応をするように

しています。


また、ちょっとしたことですが、

工事内容や人間関係など、

思い違いなどする場合があります。

その場合は、お気軽にご指導下さると

助かります。

少しでも改善していきたいと思います。


なんだか精神論になりました。


私はこの職業が好きです。

これからも一生懸命頑張ります!


高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!

ハウス工房ふくだ 東川 明広



Comments


一般建築工事業
長崎県知事許可(般-01)12468号

ハウス工房ふくだ株式会社

ご相談、見積等お気軽にお問い合わせください。
 
 
〒854-0001 長崎県諫早市福田町4-8

電話番号:0957-22-5002
 
メール:hausukouboufukuda@gmail.com
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
bottom of page