top of page

汚水桝の掃除

執筆者の写真: 東川明広東川明広

今日も暖かい日でした。

感覚的に例年より

暑い気がしていて

梅雨の時期が早まらないのかが

心配です…


先進的窓リノベの事務局の

業務が落ち着いたのか、

レスポンスが早くなりました。

予約申請で完工した物件は

一旦、予約を切り、交付申請

に切り替えをし、

審査を待っております。


現在、予算枠の1割がなくなり

残り90%となっております。


ネット上の噂では

予算がなくなるので

内窓はもう間に合わないなどの

話もありますが、

ネット情報がすべて真実ではないので

冷静な対応が必要かと思います。


しかし、内窓の納期が3か月ほど

まで遅延しております。


ここだけの話ですが、

内窓を発注した段階で

納期が確定します。

しかし、メーカーさんも

混乱しており、納期が確定しても

お客様には伝えないでくれと

言われています。

ようするに納期の約束が

出来ないということですね…


それだけ現場の方が混乱しており

対応に追われています。


先進的窓リノベよりも

子供エコすまいの補助金が

早めになくなりそうで心配ですが…


今日は住宅のメンテナンスの

一つで排水桝の掃除について

軽く書いてみたいと思います。


賃貸の場合はオーナーさんがやっていたり、

借主さんが定期的に掃除したり

業者さんがやっていたりなど

さまざまですが

持ち家の場合は

ご自身で定期的にやらなければ

なりません。


外に30㎝角か直径30㎝の丸い

蓋があると思います。


掃除枡の清掃の場所は主に

お風呂とキッチンです。

出来れば、と言うか

最低でも半年に一回の掃除を

推奨したいと思います。


特にキッチンは油を使用するために

とてつもなく汚れの塊が

蓄積されています…


臭いも半端じゃなく

マスクなしでは嗚咽が出ます。


あとしっかりとゴム手袋をすることが

大切です。


定期的にお掃除をしていないと

キッチンの排水溝の詰まりの

原因になり

業者さんの工事が必要になります。


実際に何度もそういう対応をしております。


勇気がいるかもしれませんが

盆正月やGW休みを利用し

定期的な掃除を推奨したいと思います。


高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!

ハウス工房ふくだ 東川 明広

 
 
 

最新記事

すべて表示

確実に儲かる投資

新築工事の引き渡しや 断熱改修、 修理の依頼など 色々と重なったため 久しぶりの更新になりました。 ここ数日 ようやく温かい日が訪れ 暖房がいらない生活に なり、個人的には 秋の次に好きな季節 花粉症の方は大変だと お聞きします… 自宅の電気代ですが...

「断熱」が日本を救う②

1月から店舗改修「エステ」の 工事をさせて いただいているのですが 創業者の方と 少し雑談をしました。 その方というか 会社としての考え方として 来ていただく お客さんに施術と別で 健康や体質改善など 情報発信、少しでも 体に良いお話などを お伝えしているそうです。...

Comments


一般建築工事業
長崎県知事許可(般-01)12468号

ハウス工房ふくだ株式会社

ご相談、見積等お気軽にお問い合わせください。
 
 
〒854-0001 長崎県諫早市福田町4-8

電話番号:0957-22-5002
 
メール:hausukouboufukuda@gmail.com
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
bottom of page