おはようございます。
11月17日(木)は
昼間、家の中に
日差しが入りませんでした。
その影響もあり、
帰国時の室温が23℃
夜20時頃には
22℃まで下がったため、
実験的に暖房を
入れてみました。
床下エアコンは
効果が出始めるのに
時間がかかります。
2時間くらいすると
床がほんのり暖かくなり
室温の変化は差程なく
23℃前後
弱点はありますが
冬場の連続運転には
かなりの効果があり
個人的には大好きな
構法であります。
朝起きると
(11/18金曜日)
外気温が9~8℃
1階リビングの室温が
23.5℃相対湿度が51%
脱衣室の室温
22.4℃相対湿度が55%.
1階トイレの室温
21.9℃相対湿度が54%
2階の吹抜けホールの
室温が23℃相対湿度が53%
足元が暖かく、ふんわりした
感覚になります。
体感的にも温度以上の
暖かさを感じることが
出来るのが
「床下エアコン」の良さだと
思います。
あと各部屋の温度差が
少なくなり、
体への負担がかなり
改善されると思います。
今週末、天気が曇りの日が
あるみたいなので
その時は2階のホールにある
エアコンで温めると
どうなるのか、実験をしてみます。
あと冬場やエアコンで暖房を
する季節になると
乾燥が目立つ時期になります。
対策として、
風呂場の湿気を放出するために
浴室のドアを開けておく。
洗濯物の室内干しなど
加湿器以外の対策もされると
良いかと思います。
ちなみに洗濯物を室内干しにすると
翌日には洗濯物が乾いています。
除湿機の運転をしなくても
洗濯物が減るのは助かっています。
昨日(11/18)は天気も良く
日射取得がしっかりと
出来た日だと思います。
具体的に昨日の曇りの日
と、どう違うのか?
ご紹介いたします。
帰宅時の室温が25℃でした。
夜も暖房をつけませんでした。
その後の室温の変化も
24℃で安定していました。
いかに日射取得が大切か?
考えさせられました。
現在の時刻がAM1時50分
外気温が15℃
室温が24℃ 相対湿度53%
昨日よりもだいぶ暖かい日です。
高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!
ハウス工房ふくだ 東川 明広
Comments