top of page

速報です。先進的窓リノベの申請について



先進的リノベ事業の

申請日程が公ではありませんが

正式日程が決定しました。


今までは3月下旬としか

発表されていませんでしたが

登録事業者宛に昨夜メールが

届いており、


3月31日の朝10時より

交付申請及び

予約申請が開始されます。


また、補助額が30万円以上の

お客様には必要書類が

別途必要になります。

お問合せいただければ

お答えしております。


あと工事の納期はかかりますが

予約申請を活用してください。

予約申請手続き後、有効期限が

3か月あります。

詳細はお問合せ下さい。


現在、内窓の納期が

さらに伸びており、

通常1週間ほどの納品が

実働(土日祝日除く)

35日と聞いております。


おそらく4月発注分は

さらに納期の遅延が

予想されております。


お客様には申し訳ありませんが

こればっかりはどうしようも

ありません…


特にガラスの納期が遅れていると

聞いております。


内窓以外にも

ご新築やリフォームにも

影響があるので

注意が必要です。


また、4月より各建材メーカーの

値上げも続々と開始されます。

値上げしていないメーカーも

6月、10月あたりに値上げが

あるかと思っております。


工事のご予定がある方は

早めの発注対策が必要です。


でも今から計画段階の方は

じっくり比較検討をしてから

工事の依頼、発注をされて下さい。


例えばですが

玄関の引戸の取替工事が

3年程前までは

税込みで40万弱で

工事が出来ていました。


現在は50万程度まで

値上がりしております。


リフォームでも

以前は500万規模の工事も

気が付いたら600万円台に

なり、申し訳ない気持ちで

いっぱいで…


また、インフレによって

以前より、値段の問い合わせや

確認作業。見積作成などの

業務負担が急増し、

メーカーさんの見積納期の

遅延、工務店側も各工事物件の

手間が大幅に増えています。


なので、なるべく補助金で

負担を軽減し、見積の依頼の

際にはしっかりとご予算を

決めておいてください。


キッチンなどの商品も

50万の物もあれば200万以上

の物をあります。


今日は雑談的な話になりましたが

ご依頼されている物件の方の

補助金申請は3月31日10時から

申請手続きを開始したいと

思っております。


高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!

ハウス工房ふくだ 東川 明広


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お知り合いの方に お問合せというか 質問を受けたので 書いてみようかなと思います。 話を聞くと、その方はある程度 高性能な家づくりを されている会社さんに お仕事を依頼されているそうで たまたま、お会いした際に 工務店さんに質問をしたら こう言われたけど、どう思う? とのことでした。 その時点で少し不信感を 抱いている?のかなと思いました。 しかし工務店さんにお願いすると 決めている方に それは違

bottom of page