top of page
本当に屋根塗装をすべきか?
先日、雨風が強い日が続き、 雨漏りがしたから見てほしいと お問合せを受けて お伺いしたところ、 セメント瓦屋から わずかに雨が漏って 天井裏にシミがありました。 色々とヒアリングしていたところ 昨年、屋根の塗装をしたばかりで 今までは漏れたことは無いと 言われていたので...

東川明広
2023年3月26日読了時間: 3分
ホームランドリー化計画②
リンナイの 「乾太くん」について 続きを書きたいと思います。 ④気になる利用料金ですが カタログ上では5㎏の商品で 1回63円となっております。 実際にどのくらいの使用料金が かかっているのか? プロパンガスで 利用していますが 昨年の利用料金を見てみると...

東川明広
2023年3月24日読了時間: 2分
ホームランドリー化計画①
家事の負担が劇的に 楽になる方法があります。 個人的に一番気に 入っている住宅設備の 一つになります。 リンナイの 「乾太くん」という 商品になります。 乾太くんとは ガスで衣類を 乾燥させる商品です。 都市ガスとLPガスの 両方に対応しています。 ではどのような...

東川明広
2023年3月22日読了時間: 2分
お客様の知識がすごい…
こんばんは。 いつもはテーマを決めて ブログを書いていますが 今日はふと感じた思いを 書いてみます。 最近、お問合せや 着工物件で遠方の方が 多く、移動時間があります。 昨日は東彼杵、今日は鹿島市 だいたい50分くらいの移動距離。 この移動時間が案外、 考えことや...

東川明広
2023年3月4日読了時間: 3分
ヒートショック対策について
先日、体調ん崩したため 内科を受診しました。 と言っても軽度でしたが 早めに対応すれば1日で 大きく体調が改善されます。 内科を受診した際に 「日本医師会」の記事が 院内の壁に貼ってありました。 「ヒートショックの危険性」 住宅と大きく関係性が高く 作り手としてとは...

東川明広
2023年2月25日読了時間: 3分


水道管の破裂対策について
こんばんは。 今も続いていますが、 昨日の寒波はかなり大変でした… 諫早市内の交通渋滞は 全国ニュースにもなるほど えげつないレベルで 早めの帰宅をしたつもりでしたが 時すでに遅く 帰宅困難者の一人になりました。 知人や多くの方が 帰宅するのに3時間以上...

東川明広
2023年1月26日読了時間: 2分
給湯器の配管凍結予防②
現在の気温ですが 外気温が6℃と 冷え込んでいます。 では先日の続きです。 ※給湯器の取扱説明書を読む。 また、給湯器の説明書を 事前にどこにあるか 把握しておいてください。 「ガス給湯器」編 ①風呂配管の凍結予防(フルオート仕様) 基本的に先日書いた...

東川明広
2023年1月23日読了時間: 3分


建築業界の物価高の現状報告②
昨日の続きになります。 物価高の対策の話だったと 思います。 新築でも大変ですが 早めの発注など ある程度は対策が出来ます。 しかしリフォームの場合は 対策がしにくいです。 (急な変更があるため) 新築でもリフォームでも 早めの発注対策もしていますが これが意外と大変で...

東川明広
2023年1月10日読了時間: 3分


建築業界の物価高の現状報告①
何とかぎりぎり更新できました。 やはり年始は色々と忙しいですね。 ちなみに現在の気温や室温です。 エアコンの設定温度は23℃です。 昨年からスイッチボットを 導入しました。 意外と便利で みはりん坊wとの比較など その辺りも後日書きますね。 今日も少しでもお客様の...

東川明広
2023年1月9日読了時間: 3分
今年も大変お世話になりました。
今年も大変お世話になりました。 今日で仕事納めです。 12/30~1/6までお休みです。 それに合わせてブログ更新も お休みしたいと思っています。 おかげさまで例年より 忙しかったと思います。 ブログ更新というものが 追加され、余計に日々の 業務が増えました…...

東川明広
2022年12月29日読了時間: 2分
中古住宅購入のポイント⑤
今日は一段と寒くなりました。 長与町の塗装工事が無事に終わり 後は足場の解体です。 来週解体し、工程通りに 工事完了です。 休憩時間に塗装職人の方と話を していたのですが、職人さんの 不足で仕事がパンパンに 埋まっているそうです。 建築関係以外もそうですが...

東川明広
2022年12月17日読了時間: 2分
中古住宅購入のポイント④
寝過ごしました… 1日遅れのブログ更新… 今日はもう一つ書いて ノルマ達成としたいと思います。 今日もかなり寒かったですね。 日中、太陽がないと余計寒く感じます。 今日の業務はリフォームの 補助金申請の手続き。 御見積の提出 あと設計関係など...

東川明広
2022年12月17日読了時間: 3分


中古住宅購入のポイント③
今日も何とか更新できました! ここ数日、寒くなりました。 ただ体が慣れてきて、 寒くてもさくさく動けています。 慣れって怖いですね。 現在の気温です。 右側の三菱がエアコンの設定温度。 真ん中の小さいのが温湿度計。 左側が一種換気で 外気温度と床下の室温です。...

東川明広
2022年12月15日読了時間: 2分
外壁塗装についてのお問合せ
先日ある質問を受けました。 「10年に一回しないといけないのか?」 結論から言うと した方がいいけど まだ問題ないかどうかの判断を プロにしてもらうことを おすすめします。 出来れば塗装やコーキングの 打ち替えなどのメンテナンスの 年数を1年でも遅くらせることが...

東川明広
2022年12月10日読了時間: 3分
bottom of page