top of page

24時間換気について

連休中に24時間換気のお手入れを

しました。

自宅では「sumika」 という

第一種換気を採用しています。


24時間換気について

何がいいのか、かなり悩んだり

調べたりしましたが

何が正解なのかはわかりません。


住まい手(家主さん)によって

違ってくるのかなと思います。

また、家の性能や工法によって

も違ってきます。


2003年に建築基準法の改正により

24時間換気が義務化されました。


義務化の背景には近年の高気密化が

関係しており、高気密化によって

住宅の快適性が高くなりました。


高気密化によって

建材などに使用される

化学物質やハウスダスト

によってさまざまな症状を引き起こす

「シックハウス症候群」という

症状の対策のために

「1時間あたり0.5回以上」

の換気設備を採用しなければ

なりません。


現在は新建材に含まれる

ホルムアルデヒドなどの

化学物質は従前より

かなり改善されています。


例えばクロスに使用される

接着剤は職人さんいわく、

昔は目が「ちかちか」していたらしく

現在は全くなくなったというくらい

感覚的に違うみたいです。

あくまでも個人差があるとは

思いますが。


個人的にはクロスの張替や

新規で貼った後の独特の「におい」

がする期間が少なくなっている気がします。

今は感覚的に数日もすれば

「におい」はなくなるのかな

と言う感じです。


住宅に採用される換気方法の

種類として

「第一種換気」と「第三種換気」

に分類されます。


細かいことをいうと

ダクトレスやダクト有りがあり

さらに全熱交換式や

顕熱交換式などあります。


他にもどのメーカーがいいのか?

など悩む要素がたくさんあります。


「第一種換気」とは

機械によって強制的に排気と給気を

行います。


「第三種換気」

機械によって強制的に排気をし

給気は機械ではなく自然に取り入れる

方法になります。


高気密高断熱でエアコンを1~2台で

全館空調を採用する場合は

第一種換気が無難かなと思います。


一種でも三種でもお手入れが

非常に大切です。

面倒かもしれませんが

定期的な掃除、フィルター交換を

することを推奨します。


高性能な家づくりを楽しくまじめに研究する!

ハウス工房ふくだ 東川 明広


閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

窓の強化はどのくらい効果があるのか?

しばらく雨天が 続くようですね。 現在の外気温は16℃ 室温は23.6℃です。 本日は家が寒いから 補助金を使って窓を 強化したいと 依頼がありました。 お宅へご訪問すると この時期でも少し肌寒く 体感的に室温は18℃以下 毎年お正月が終わると 寒さと疲れで寝込んでしまい 歳を重ねるごとに 辛くなってきたと 相談を受けました。 窓を強化すると どのくらい暖かくなりますか? とよく質問されますが 既

bottom of page