top of page
訪問業者さんの良い悪いの見極め方。
台風が過ぎ去り、 修理の依頼が増えてきています。 訪問業者さんの見分け方を書きたい と思います。 先日ご相談を受けた話です。 台風被害で修理、保険の手続きを ご相談された際に 「最近。訪問業者さんに何度か 外壁(杉板)のしみなどを 指摘され、早急に対応しないと...

東川明広
2022年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
安心して家の修理を任せれる業者の3つのポイント!
台風14号かなり危険ですね… 修理のご対応が早めに出来るように頑張ります! このタイミングでコロナ療養中です。 …どうしよう 愚痴になってすみません。 本題に移ります。 かかりつけ医って言葉があります。 例えば内科や子供の小児科。 ではかかりつけの修理屋さん。...

東川明広
2022年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
土地探しのポイント その2
ん~最近少しだけ忙しくて、ブログの更新の時間が ばらばら…だけど毎日ブログ更新が出来ています。 今日も少しでも参考になれば幸いです。 お客様が良い感じの土地を見つけた!と思っても 家を建てるのに様々な条件があります。 大まかな例を書いてみます。...

東川明広
2022年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
土地探しのポイントその1
土地探しについて少しはご参考に なればと思い書いてみます。 土地探しにのポイント1 まずは、この建築会社さんで建てたいと思う 会社さんを決めておき、そこに相談する。 理由として工務店などの建築会社さんは お付き合いある不動産会社さんから ネットで出る前の情報が入ります。...

東川明広
2022年9月14日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント
リフォームとリノベーションの違いについて
「リフォーム」とは、基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化したりしている部分を直したり、きれいにしたり、新しくしたりすることを指します。 「リノベーション」とは、住まいの性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることをいいます。...

東川明広
2022年9月3日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント
資材の高騰対策について
最近の建築資材の高騰。これから家を建てようと考えている方、リフォームや性能向上リノベーションをお考えの方、色々と心配が尽きないと思います。 これから高騰した資材は値段が下がることは考えにくいかと思います。 そんな中、 YKKさんの工場に行き、勉強会に参加しました。...

東川明広
2022年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page