top of page


樹脂窓APW430とAPW330の違いについて
最近は肌寒くなり、個人的には 気持ちのいい快適な季節です。 YKKapさんの樹脂窓といえば APW430のトリプル樹脂窓 APW330のペアガラス樹脂窓 自宅ではHEAT20G2で 南面の窓はあえてAPW330 ガラスはLow-e断熱タイプ を使用しています。 理由としては...

東川明広
2022年10月19日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント
家の性能についてのお問合せ
おはようございます! 毎日ブログを書いていると 今日は何書こうかな と移動中や休憩中、ニュースなど 見ている時も無意識に 色々と考えています。 またまだ書きたいことは あるのですが、衝撃的な出来事 などがあるとブログのネタについ… HPやブログを見ていただき...

東川明広
2022年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
床材って何を選んだらいい?(複合フローリング編)
新築やリフォームなどで 床材は何がいいかな… と考える機会があるかと思います。 だいたいのお客様は工務店さんが 準備してきたカタログや見本帳を もとに選んでいくことが多いかと思います。 今日は床材の種類や特徴を書いていきたいと思います。 床材の種類 複合フローリング...

東川明広
2022年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
水回りのグレードアップお勧め「トイレ編」
水回りの商品は 何を優先したら いいのかわからないかと 思います。 もちろん金額も大切ですが 金額以上の価値もあるので そのあたりのことを 書きたいと思います。 あくまでも個人的な感想 ですのでご了承ください。 水回りで一番使用頻度が高いのが トイレだと思います。...

東川明広
2022年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
外壁の種類について「塗壁」
塗壁についてメリット デメリットをご紹介します。 メリットについて ①シンプルだけど味わいがあるデザイン 一番のメリットはデザイン性 だと思います。 見た目が美しく、シンプルで 外観のデザイン性を高めてくれます。 個人的に一番好きな外壁です。 ②カラー、塗り方の種類が豊富...

東川明広
2022年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
外壁の種類について「金属サイディング」
おはようございます。 昨日に続き「金属サイディング」 についてご紹介します。 メリットについて ①メンテナンス費がかかりにくい 窯業系サイディングなどと 同じように、窓まわりに コーキングを施工しますが、 「役物」という部材で コーキングを保護します。...

東川明広
2022年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
外壁の種類について「窯業系サイディング」
外壁の種類や特徴について ご紹介致します。 今回は窯業系サイディング について個人的な感想も 含めて書きたいと思います。 窯業系サイディング 一番出回っているといいますか、 一般的といいますか。 まずはメリットからです。 ①色や種類が豊富 デザインは木目調や...

東川明広
2022年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
エコキュートについて ②
デメリットについて 正直あまりないですね… 現在の給湯器でトータルコスト から判断すると最高です。 あえて言うなら ①設置場所が少し広く必要です 本体が設置スペースと ヒートポンプ設置スペースが 必要です。 本体設置スペースは約80㎝角 ヒートポンプ設置スペースは...

東川明広
2022年10月8日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント
エコキュートについて ①
ガス ついて書いていきます。 メリットから ①ランニングコストが安い!! ガス給湯器や電気温水器などと比較する と電気料金がお安くなります。 ではどのくらいお得なのか… あくまでも一般論として書きます。 エコキュートは、ガス給湯器よりも 光熱費が抑えられる...

東川明広
2022年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
補助金を活用した性能向上リノベーション
性能向上リノベーションの 着工が始まりました。 前日に補助金申請用の 写真を撮影。 思ったよりも時間が かかりました。 取り忘れると補助金の減額… 入念にチェックし、データを保存。 事務所に持ち帰りUSBへコピー 念のために別のUSBへコピー どうしてここまでするのか...

東川明広
2022年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ウォシュレット取替工事
先日から行っていた店舗の トイレの取替工事。 撤去したウォシュレットが 比較的新しい物でしたので 別の所の古いウォシュレットと 取替えました。 取替前のウォシュレットが ダイヤルを回すと水やお湯が 出るタイプ。 暖房便座は付いていません。 なかなか見ないやつです。...

東川明広
2022年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
「シビア」な方へのご対応。
こんな失礼なタイトルですみません! しかし、はっきりと宣言するのも大切ですね。 理由として 私たちを信頼してくれているお客様に 少しでもサービスや時間を費やして ご満足してもらいたいからです。 ただそれだけです。 同業者の仲間とも話題になる...

東川明広
2022年9月30日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page